加子母木匠塾のブログです。平成7年から当時の加子母村を拠点に、森林や林業と深い関わりのある地域で木造建築をテーマに、自然や地域社会の中に溶け込みながら、今までに延べ1000人以上の大学生が加子母で木造建築に真剣に向き合っています。


by 加子母木匠塾

夏祭りに日帰りで竹水鉄砲つくりに行ったら「弾丸ツアーだね」って善田さんに言われました

みなさんこんに!
しが県立大学OBさめじまです。

先日、加子母夏祭りに07年度製作物・屋台を出動させに行きました。
今回も道の駅安藤さん、青年団の方々のご助力を得て参加させていただきました。
夏祭りに日帰りで竹水鉄砲つくりに行ったら「弾丸ツアーだね」って善田さんに言われました_e0409566_17563787.jpg

加子母涼しい思てたけどあつかったです。
櫓を組んで、汗だくになりました。
夏祭りに日帰りで竹水鉄砲つくりに行ったら「弾丸ツアーだね」って善田さんに言われました_e0409566_17563834.jpg

水分補給。ん?
夏祭りに日帰りで竹水鉄砲つくりに行ったら「弾丸ツアーだね」って善田さんに言われました_e0409566_17563886.jpg

子供たちはおおはしゃぎでした。
うちのメンバーもおおはしゃぎでした。
夏祭りに日帰りで竹水鉄砲つくりに行ったら「弾丸ツアーだね」って善田さんに言われました_e0409566_17563998.jpg

ぜんだサンもカメラに向かって目を閉じるポーズ。サマースクールで流行りそうですね。
夏祭りに日帰りで竹水鉄砲つくりに行ったら「弾丸ツアーだね」って善田さんに言われました_e0409566_17564096.jpg

うじけさんもスネから下だけ焼けてました。
よかったよかった。

青年団の皆様、当日はご迷惑おかけしすみませんでした。本当にありがとうございました。
お陰様で、また楽しいひと時を過ごせました。ハッピーバースデイ!
明日から木匠塾本番ですね。皆さんくれぐれも怪我病気の無いよう、慎ましやかに毎日を送ってください。
夏祭りに日帰りで竹水鉄砲つくりに行ったら「弾丸ツアーだね」って善田さんに言われました_e0409566_17564005.jpg

by kashimokusho | 2009-08-16 00:03 | 2009年度