加子母木匠塾のブログです。平成7年から当時の加子母村を拠点に、森林や林業と深い関わりのある地域で木造建築をテーマに、自然や地域社会の中に溶け込みながら、今までに延べ1000人以上の大学生が加子母で木造建築に真剣に向き合っています。


by 加子母木匠塾

制作物

久しぶりに投稿します!

総幹事みやもとです

あまりみんな報告を書かないみたいなので、遅くなりましたが僕のほうから。。。


今年度の制作物です



京都大学
【東屋】
場所:小郷区1班さくら荘前
制作物_e0409566_17570161.jpg


京都造形芸術大学
【女子ソフトボール部用具庫】
場所:加子母中学校
制作物_e0409566_17570193.jpg


滋賀県立大学
【男子剣道部部室木質化】
場所:加子母中学校
制作物_e0409566_17570146.jpg


千葉大学
【東屋】
場所:かしもひのきの家住宅展示場
制作物_e0409566_17570197.jpg


東洋大学
【藤棚】
場所:道の駅加子母
制作物_e0409566_17570148.jpg


立命館大学
【エントランスロビー木質化】
場所:加子母総合事務所
制作物_e0409566_17570174.jpg


神戸大学
【本棚】
場所:ふれあいのやかたかしも
制作物_e0409566_17570151.jpg



学生たちはこの2週間でたくさんのことを学んだのではないかなと思います

幹部たちは半年間いろいろ悩み、考えてきたと思います

すべての結果が詰まっている制作物です



それと・・・反省会は11月21日に行います

そこで、良かった点・悪かった点などいろいろ話すつもりです



個人的には今月また加子母に行くので、そのことも時間があれば書こうかな

期待しないで待っててください

以上、報告でした!
by kashimokusho | 2009-10-22 08:19 | 2009年度